D-plusが返金やAmazon月額固定費など詳細な売上管理に対応しました!

 

お世話になります。いつもD-plusをご愛用頂き誠にありがとうございます。

 

先日、D-plusがアップデートされました。

今回の記事では、アップデートの内容を解説させて頂きます。

 

なお、D-plusの今後のアップデート予定はこちらよりご確認頂けます。

Update

 

 

D-plusの売上管理機能で返金処理に対応

タイトルの通りですが、D-plusの売上管理機能がAmazonの各種手数料に対応しました。

返金した際の費用や、FBAの保管手数料、月額のアカウント維持費用など、売上とは異なる様々な手数料に対応したことにより、より正確な売り上げ管理がD-plus内で可能になりました。

 

各種費用に関しては、売上ダッシュボードの「商品販売以外のの出入金」で確認頂けます。

 

sonota

 

 

その詳細は、売上ダッシュボードの下部で確認することが出来ます。

 

 

今回パワーアップした売り上げ管理機能と、棚卸しの機能を活用すれば、確定申告の対策も非常に便利になります。

今後のアップデートで、確定申告に関する機能も搭載する予定となっております。ご期待下さい。

 

 

今回の内容は、以上になります。

より使いやすくなったD-plusを今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

万全のサポート体制 D-plus公式LINE@



Amazon販売総合管理ツール D-plus公式LINE@です。
売上を管理する重要なツールだから、しっかり分からないところはサポートして欲しい。
そんなお声を沢山頂戴し、万全のサポート体制を敷いております。
使い方の質問だけでなく、機能改善や追加要望などなんでもお気軽に頂ければと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください